「おねがい社長!」|会社員だった主人公が会社を立ち上げる会社経営シミュレーション!
【ゲーム序盤の攻略方法付き】
記事の内容:「おねがい社長!」がどんなゲームか、特徴と序盤の攻略方法について徹底解説!
「おねがい社長!」は普通の企業に勤めていた主人公が会社を立ち上げる会社経営シミュレーション!
「おねがい社長!」は「会社経営パート」と「バトルパート」の2つのパートが楽しめる会社経営シミュレーションゲームです。
ストーリーとしては会社員をしていた主人公が会社を立ち上げて、優秀な部下や秘書の力を借りながら会社を経営していくというもの。
基本的な遊び方としては店舗を購入、従業員を配置して従業員を管理するマネージャーを配置して売上を上げていくというかたちになっています。
・会社員だった主人公が起業して、会社経営をしていく会社経営シミュレーションゲーム
・入ってくる資金額が大きいので、投資に回せるお金がたくさんあって楽しい!
一緒に働く社員を雇用したり、店舗も会社もどんどん大きくしよう!
「おねがい社長!」のフィールド上には「空き店舗」が用意されているので、「空き店舗」を買い取ってタピオカのお店など流行りそうなお店を出店していこう!
出典した店舗からは時間が経つことで売り上げが立ち、資金をゲットすることができるようになります。
その資金を使って店舗をさらにグレードアップさせたり、新しい優秀な社員を店舗に配置してりしてどんどん資金の量を増やしていこう!
優れた社員を配置して店舗で活躍してもらおう!
「タピオカ屋」など流行に乗って、店舗を出店することも可能!
店舗の売上を伸ばして店舗をアップグレードしていきながら、資産を増やしていく会社経営パートも個人的にはすごく楽しめた!
投資に回しすぎて資金がなくなってきたら「住宅」をタップすることで資金の調達が可能になっています。
優秀な社員を雇って活躍してもらおう!
ゲーム中に登場してくるキャラクターは色々用意されていて、例えばフレッシュで可愛い「アイドルガール」、何かと親身になってくれる「獣医師」、悩みに寄り添ってくれる「OL」などのキャラクターに助けられながら、主人公は会社経営をしていきます。
ゲーム内で登場してくるキャラクターたちはそれぞれお役立ちスキルを持っていて、店舗にセットすることで売上UPを望むことができます。
サブコンテンツとして社長の愛用品として高級車を購入することができたり、商戦、投資など色々なコンテンツが追加予定になっています。
ゲーム序盤の攻略方法
ここからは実際のゲーム画面を見ながら、遊び方について解説させていただきます。
遊び方としては画面の左下に配置されている「クエスト」をタップ、クリア条件を満たすことで報酬をゲットしていく!
オススメの始め方としては最初3つの店舗を出店し、従業員の募集、配置、店舗のレベルアップをしていきながら、同時並行でメインモードをクリアしていき、さらに報酬をゲットしていこう!
「メインモード」をクリアしていって、キャラクターの「強化素材」をゲット!
会社を経営することで得た資金を使うことで、進行ゲージがたまっていく。
そして進行ゲージがいっぱいになることでボスと対戦することができるようになります。
店舗に配置したい社員をあらかじめ編成しておいて、討論バトルの中で勝とう!
このパートでは人材を育成するための「コイン」をゲットできるので、社員の能力を上げることができるようになります。
人気コスプレイヤー「えなこ」とのコラボイベントも開催されていた!
人気コスプレイヤー「えなこ」もバレンタインコラボとして「おねがい社長!」の世界で楽しむことができるようになっていました。
また同時期に「えなこ」とコラボしている社員をゲットできるガチャイベントも開催されていて、「えなこ」コラボイベントのイラストが3枚用意されていました。
公式Twitterはこちらから
https://twitter.com/jponegai
「おねがい社長!」|まとめ
本記事では会社員から起業して会社経営していく主人公を体験できるスマホゲーム「おねがい社長!」のご紹介をさせて頂きました。
コラボも定期的に行われていて人気のスマホゲームになっていますので、気になった方はまず無料で気軽にインストールして遊んでみてくださいね(^^♪
・主人公が会社を辞めて、会社経営をしていく会社経営シミュレーションゲーム
・入ってくる資金額が大きいので、投資に回せるお金がたくさんあって楽しい!
・優秀な社員を雇って活躍してもらおう!