
【無料ゲームアプリ課金方法徹底解説】「パズル&サバイバル」おすすめの遊び方!課金するなら何に課金するべき?
記事の結論:パズル&サバイバルはパズルゲームだけを楽しむなら課金は必要なし!ストラテジー要素の施設の強化などを楽しみたい場合、課金した方が楽しめる!
この記事ではパズル&サバイバルのダイヤの値段一覧、課金方法、課金するおすすめのタイミングについてご紹介!
◆「ダイヤ」の具体的な使い方、獲得方法を知りたいあなたはこちらへどうぞ
◆「パズル&サバイバル」がどんなゲームか知りたいあなたはこちらへどうぞ
1.パズル&サバイバルの課金方法
手順 | やり方 |
① | ホーム画面の右上にあるプレゼントをタップ |
② | 購入したいものを選択 |
③ | パスワードを入力すると購入完了 |
①ホーム画面右上にあるプレゼントをタップ
まず課金するには、上記画像のホーム画面右上にあるプレゼントアイコンをタップします。
右上ダイヤアイコン横の「+」ボタンからアクセスできます。
②購入したいものを選択
あなたが買いたいアイテムを選択します。
③パスワードを入力すると購入完了
パスワードを入力して晴れて購入完了になります。
2.ダイヤにかかる値段一覧
値段 | 個数 | 値段/1個あたり |
120円 | 200個 | 0.6円 |
610円 | 1,100個 | 0.55円 |
1,220円 | 2,400個 | 0.5円 |
1,840円 | 3,800個 | 0.48円 |
2,440円 | 5,200個 | 0.46円 |
3,680円 | 8,000個 | 0.46円 |
4,900円 | 11,000個 | 0.44円 |
6,100円 | 14,000個 | 0.43円 |
12,000円 | 30,000個 | 0.4円 |
ダイヤの買い方としては直接購入する事も可能ですが、デイリーの商品やパッケージで売られている商品を購入すると通常購入の時と同じ量のダイヤを手に入れられるので、直接購入するのはあまりおすすめできません。
ダイヤの具体的な獲得方法を知りたいあなたはこちらの記事へ
3.うまく課金が出来ない時の対処法
・アプリの再起動
購入したのにアイテムが反映されない場合、まず一度アプリを終了して再起動してみましょう。
ゲーム内で起きたエラーであれば、再起動した時に商品が付与されます。
・購入できてるか購入履歴を確認する
購入した履歴はApp Store(iTunes)、Google Playの購入履歴から確認する事ができます。
課金したアイテムが購入されているのに、アイテムの入手が正常に行われていない場合はすぐサポートに問い合わせしましょう。
・ストア決済した時の不具合について
アクセス集中によって発生する
サーバーにアクセスが集中する事によって、不具合が発生する事がたまにあります。
アップデート後やイベント開催時には通信が不安定になりやすくなるので注意が必要です。
不具合が発生した時は焦って何度も購入しない
アイテム購入時に不具合が発生した場合には焦って何度も購入しない様にしましょう。
4.パズル&サバイバルを楽しみたいなら課金必須?
パズル&サバイバルは、パズルゲームを楽しみたいだけであれば課金不要!
ただし施設を強化したいなどストラテジーの要素を楽しみたい場合にはダイヤが足りなくなってくるので課金は必須です。
5.「ダイヤ」の使い方
・アイテムの購入
ダイヤは、主にダイヤショップでするアイテム購入に必須になります。
ダイヤショップでは木材、食料などの資源から、ガチャを回すのに必要な「リクルートコイン」などが販売されています。
・施設を強化する
施設強化を即完了させるのにもダイヤが必要になります。
効率的に施設の強化をする事でゲームを有利に進めることができます。
6.ズバリ、課金するベストタイミングとは?
パズル&サバイバルに課金をしたい場合、限定パッケージが販売されているときがおすすめになります。
課金した分のダイヤにプラスして、キャラや施設の強化などをもらうことができます。
7.課金額の確認方法
「パズル&サバイバル」のゲーム内では課金額の確認はできません。
課金額は「App Store(iTunes Store)」や「Google Play Store」の購入履歴から確認する事ができます。
iPhoneの確認方法
①AppStoreの名前をタップ
②「購入履歴」にアクセス
③購入履歴を確認
Androidの確認方法
①Google Play Storeのメニュー>「アカウント情報」をタップ
②「購入履歴」から課金額が確認可能
保留になってしまった支払いの対処法
クレジット残高をチャージする
iTunesカード、GooglePlayカードでチャージすることで、保留になってしまった支払いを完了する事ができません。
チャージ完了した時点で保留になっている金額が差し引かれて、残りの残高がそのままストアにチャージされています。
翌月の支払いにする
クレジットカード、キャリア決済利用時は、月末ならば翌月の支払いに持ち越すのも一つの手段になります。
その場合、月が切り替わったタイミングで支払い情報を更新し、保留になっている支払いを完了させよう!
支払いをキャンセルしよう
間違えて購入してしまった場合などは、サポートに問い合わせる事によって返金してもらえるケースがあります。
まとめ
この記事ではパズル&サバイバルの課金のやり方、おすすめの課金先などをご紹介させていただきました。
いかがでしたしょうか?
大人気のスマホゲームなのでまだインストールしてないあなたは気になったら一番下のバナーから無料で気軽にインストールしてみてください。
◆無料で遊べるオススメのパズルゲームはこちら